株式会社リトルリーグ 企業サイト(LITTLE LEAGUE INC.)
世界中の伝統工芸品や民芸、トライバルに受け継がれてきた知恵や技術をインスピレーションに作られたアイテムを展開する「Folk/N(フォーク バイ エヌ)」。2020年に作家の太田寿氏が立ち上げたブランドです。ビンテージやアンティーク品を活用したものや、バロックパールやシルバーを繊細に施したものなど様々なデザインがあるブランドですが、一つ一つ職人のなす表現豊かな技が詰め込まれています。生産過程で出るコインシルバーやシルバーの破片も無駄にせず、パーツの土台となるシルバーに混ぜ活用するなど素材を余すことなくプロダクトに変え、素材が放つ光を凝縮した作品が生まれています。
このたび、4月26日(土) – 5月11日(日)の期間、Ron Herman グラングリーン大阪店にてFolk/Nのトゥアレグコレクションを展開いたします。
トゥアレグ族というアフリカのサハラ砂漠で暮らすベルベル人系の民族。インディゴ染めの青いターバンで男性が顔や身を隠すため、「青衣の民」と呼ばれ、 女系社会としても有名な砂漠の遊牧民です。
彼らの作る銀製品は代々受け継がれる伝統工芸の一つ。アフリカで初めて銀細工を始めた民族との説もあり、ヨーロッパではトゥアレグジュエリーとして認知されています。一刀一刀手彫りで丁寧に彫られる模様は、魔よけなどの意味が込められており古代の神話や民話の影響が色濃く残り、シャープかつ丸みがある独特のデザインで男女問わず楽しめるシルバーコレクションとなります。
トゥアレグシルバーは、ラグジュアリーブランドが別注したことでファッションアイテムとして知られるようになりました。今回のラインナップはデザイナーの太田寿氏が実際にモロッコに出向き、状態と質の良いものだけを厳選し買い付けています。状態が良く本格的なトゥアレグシルバーは、なかなか市場には出回らず貴重なアイテムとなります。ひとつとして同じものはないのでひとりひとりに合う柄やサイズ感を見つけていただきたいです。
これからの季節素肌に主役としての付けるのはもちろん、長袖のシャツやニットの上から付けるスタイリングもオススメです。大ぶりなバングルはファッションのポイントとなり、普段のお洋服が更に洗練され、アップデートするアイテムとなります。
ロンハーマン大阪店で素敵なジュエリーとの出会いがありますように。
■“Folk/N” Touareg Bangle Collection 4.26.Sat – 5.11.Sunロンハーマン グラングリーン大阪店住所 大阪府大阪市北区大深町5番54号 グラングリーン大阪 ショップ&レストラン 南館 2F 212区画Tel 06-7731-0380
※上記期間中、RHC ロンハーマン各店にて別注ブローチの発売、名古屋店でのオーダー会を行っております。< 詳細はこちら >