株式会社リトルリーグ 企業サイト(LITTLE LEAGUE INC.)

ロンハーマン
2025.10.06 | NEWS

Pheeta for Ron Herman New Arrival & Workshop Event@Ron Herman Futakotamagawa

メイン

デザイナー神出奈央子氏が2019年に設立したPheeta(フィータ)。「繋ぐ服」をコンセプトに、世界中の継承すべき希少な技術や、家族に引き継がれる様な特別な服、価値観を共有する仲間と共に繋いでいく事を願いながら、コレクションを展開しています。

このたび10月4日(土)より、ロンハーマンおよびRHC ロンハーマン各店とオンラインストアにてPheetaとの特別なアイテムを発売いたします。また、10月18日(土)には、ロンハーマン二子玉川店にてスペシャルなワークショップイベントを開催いたします。

Pheetaが提案する“Annabel”は、襟の着脱によって様々なシーンで寄り添い彩りを生み出すシリーズ。今回、ロンハーマンキッズで子ども用に可憐な付け襟を別注しました。フリルのようにも見える立体的なデザインが魅力装飾は、インド産コットンを折り紙のようにひとつひとつインドの職人が手でタックを織り、何メートルものテープ状のモチーフを作り出しています。また、形に合わせ描いた図案通りに縫い付けることで生み出され装飾性の高い襟にいつもの襟なしカットソーやワンピース、アウターの上から身に着ければスタイリングがグッと華やぐアイテムです。 

Collar、Dress

また、カットソーの新シリーズ“Pearl”チュニックドレスも今回オーダーしました。ゆったりとした身幅とラングラーでリラクシーな着心地を叶えながらも、タックの切り替えを高めにすることによりウエスト位置を高くみせてくれるよう小さなこだわりが詰まっています動きやすくラフなカットソー素材ながら、1枚でスタイルが完成する洗練された一着に仕上がりました。

そして、今回のコラボレーションを記念して、10月18日(土)にロンハーマン二子玉川店にてワークショップイベントを開催。神出氏がインドで買い付けた色とりどりのカラフルな紙とステンシルを使ってペイントしながらアートを制作していただく特別な機会です。Pheetaの下げ札は、綿素材の生地の両耳(端)から出る残布から作られた、インド製のリサイクル紙を用しており1枚1枚の厚みが異なる表情をみせてくれます。今回、その下げ札と同じ手法で作成した紙を、様々な色にゴールドのプリントをのせてご用意いたしました。また、インドでは金や銀は幸運をもたらすものとして広く愛されています。10月末には、毎年ヒンドゥー教のお正月「光の祭典」を意味する、インドで最大かつ最も重要なお祭りがあり、街中が色とりどりの光で輝くディワリのお祭りにちなんで、ヒンドゥー教の伝統に由来する様々な草花やマンダラ模様を、今回ラメ入りのステンシルでプリントいただけるようにご用意しました。

Stencil Painting Workshop

ぜひ特別な機会とともにPheetaの愛に溢れた世界をお楽しみくださいませ。

Pheeta for Ron Herman Kids
〇Collar
color : BLACK/WHITE
size : FREE
price :¥16,500

〇Dress
color : BLACK
size : 1/2
price :¥22,000
展開店舗:ロンハーマン千駄ヶ谷店、二子玉川店、神戸店、有楽町店、辻堂店、六本木店、大阪店、福岡店、京都店、横浜店、仙台店 / RHC ロンハーマンみなとみらい店、大阪店、豊洲店、七里ヶ浜店、川崎店、名古屋店、熊本店、オンラインストア

◆Stencil Painting Workshop @Ron Herman Futakotamagawa
Date:10.18 sat
Time:①11:00~
    ②12:00~
    ③14:00~
    ④15:00~
Price:¥2,000(税込)
対象年齢:幼稚園年長さん~小学校6年生
※予約受付は10月4日(土)10:00~となります
※予約制のワークショップとなります。参加をご希望の方はロンハーマン二子玉川店までご連絡をお願いいたします
※枠に限りがございますので、定員に達し次第予約終了となりますので、予めご了承くださいませ
※詳細はロンハーマン二子玉川店に直接お問い合わせくださいませ
※ご参加の方は、予約時間の約10分前までにご来店ください
※ステンシルの型数に限りがございますため、お時間を頂戴する可能性がございます

ロンハーマン二子玉川店
tel 03-3708-6839
東京都世田谷区玉川4-1-25
玉川髙島屋S・Cアイビーズプレイス